乗りテツは北にいる(Epithode 4 : 最北端の呆然(前編))

何度か起きたのは覚えている。そのうち1回は小平だったはず。でも完全に目が覚めたのは稚内市内に入ってからだった。チケットは終点のフェリーターミナルまで買っていたのだが、あまり行く気がせず、稚内駅で降りてしまった。


5:20、稚内駅前着。
一度来たことがあるはずだが、その時の面影は全くなかった。明確に覚えてたわけでもないが。

鉄道駅もバスタも道の駅もある。(実は土産物屋はもちろんシネコンもある)
鉄道駅もバスタも道の駅もある。(実は土産物屋はもちろんシネコンもある)

今日の行程では、この稚内駅での乗り継ぎでも悩んだのだった。
バスは5:25頃に稚内駅前に着く予定だ。一方、JR宗谷線の始発は5:20。これに乗れれば、最終的には同じなのだが中間の選択肢が広がる。なんなら音威子府で1本「落として」(乗り換え等々で直近のものに乗らず1本後を選択することをこう言う。)、名物の蕎麦をゆっくり食う手もある。
また、手前の南稚内駅前でバスを降りればほぼ間に合う。だが、「乗り通す」「完乗する」ことが目的のこの旅で、残される一駅を考えればそれは選択肢にならない。それに、ひとつ気がかりだったのは「宗谷線に乗って稚内に来た」記憶がないことだった。だからここは乗らねばならない。そして、「北海道東日本パス」の7日間を稚内で始めなければならない。
…誰の、なんのために、かは知らないが。
ということで、次の列車までどう過ごすかを考えねばならない。
そして次の列車は10:27発。(6時台に特急はあるんだがそれには乗れない)
5時間どうするか。
伏線はあった。数週間前に友人と呑んだ時にこの話をした。その時はまだ予定が決まってなかったので「宗谷線と石北線と釧網線に乗る」という話をしただけだったが、そのとき友人が言ったのだ。
「じゃぁ宗谷岬にもいかないと。」
その時は行く気が無かったので生返事をしていた。だが早朝から5時間も駅周辺でウロウロするわけにも行くまい。

幸か不幸か、改築再開発でこざっぱりした稚内駅はバスターミナルを併設している。その中に宗谷バスの窓口と待合室もあるのでのぞいてみると、
浜頓別高校行き 稚内駅 05:45 → 06:35 宗谷岬
駅前ターミナル行き 宗谷岬 07:21 → 08:26 稚内駅(駅前ターミナル)
駅前ターミナル行き 宗谷岬 08:29 → 09:25 稚内駅(駅前ターミナル)
なんとまぁ、うまい具合に。これは行くしかあるまい。
そして夜行バスから降りて来たと思しき10人ほども周りでウロウロしているところで、窓口が開いた。このレベルの街のバス窓口にしてはやけに早い営業時間だが、そりゃぁ片道1,390円を往復で乗る人間が10人いれば窓口も開けるわなぁ。
で、5番目ぐらいに並んだのだが、トップに並んでいたおねーさんが「往復乗車券」とか言っている。で、ただの金額券でもなさそうなチケットを受け取っていたので、何も知らないが同じように「宗谷岬まで往復乗車券ください」とかなんとか言ってみた。
「2,500円です」・・・えっ。
実態は、往復で280円もお得な乗車券だった。すげぇ(そもそもの運賃が高いんじゃねぇの?という話は置いといて)。気持ちは小躍りしつつ購入して早速、待合室前の乗り場に並んで待つ。

バスそのものは普通の中型路線バスだったが(そりゃそうだろう)、わりと希望通りの、進行方向向かって左側後方に席を取れた。
岬目当ての旅行客と二人ばかりの地元の方を乗せて、バスは夜行バスの走ったルートの逆をゆっくりなぞる。旭川からの国道40号と宗谷岬方面への国道238号の分岐点は稚内市街の端なのでそうなるんだが、おかげで夜行バスの中で訳も分からずにみた景色の位置関係を若干理解できた。
朝日が眩しい宗谷海峡
朝日が眩しい宗谷海峡

分岐点を過ぎるととたんに景色が漁業の町のそれに変わる。漁村というほど閑散とはしていないが、漁業関係の施設や整備中の漁船、そして何より海が広がってくる。
それを繰り返すうちにだんだんと草むらや(コンクリートや砂でなく岩、石の)海岸が増えてきた。もうこうなると景色は漁村のそれなんだが、ふと反対側が気になって見遣ると、ちょっとした平地の奥にかなり角度のついた崖が近づいてくる。断層guy?(笑)
でも高い山はないので丘陵っぽい。
サハリン見える?
サハリン見える?

その感じのままもうしばらく走ると「宗谷◯◯」というバス停が増えてくる。おお、いよいよ、という頃に「宗谷中学校前」で降りる二人組がいた。
運転手氏と少し話していたみたいだが、どうやら「宗谷丘陵」に行くらしい。丘陵への入口を確認していたようだ。
そしていよいよ宗谷岬。
どっと観光客が降り、4,5人ばかり乗った「普通のローカルバス」になって浜頓別高校行きは去っていった。

まだちゃんと日は上がってないので若干背景は灰色っぽい。
おなじみの最北端碑にはみなさん群がるように集まって写真を撮っているんだが、意外に近い場所に「間宮林蔵像」がある。記憶がなかったのでしげしげと眺めてみる。
海峡碑と林蔵。林蔵はなに思う・・。
海峡碑と林蔵。林蔵はなに思う・・。

サハリンねぇ。そう、海の向こうにはサハリンが見える。もっと交易が増えると稚内も賑わうのかね?とか考えてみる。
ざっとみてまわっても土産物屋はまだ開いてないし、時間はまだある。丘の上に公園があるようなので行ってみることにした。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です