must done.

ではないんですよ。
Mastodon。マストドン。TwitterぽいんですけどいろいろTwitterと違う感じのSNS。

概略の説明はここが参考になるでしょうか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/13/news131.html
同名のバンドもアメリカには存在するみたいですが、おそらくそれも含めて(どうもこのサービスの名称もバンド名から、という話もあったりして、だが)そもそもの語源はこの辺。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マストドン
いやもうゾウ目ですから私としてはやらずにおれんということで(嘘です)登録して、メアドで認証が来て、運が良ければ5分で使える。
運が良ければ、と書いたのは、このサービス、オープンソースで、「鯖を立てる」(サーバーとしてサービスを構築する)ことができれば誰でも始められるサービスなので、いろんな人(や組織)がサービスを始めていて、その選択によって回線のクオリティとかに差があるので。
まぁ、普通はこの「選択」のところで、ん?となるとおもいますけど、まぁあれですよ、日本ではどの銀行で口座を作ったとしても、キャッシュカードさえ手に入れば、大体どこのATMでも引き出しや預け入れができる。銀行だと商業的なアレで手数料だの時間だのがあるわけですけど、マストドンは商業ベースでは(いまのところ)ないので、サーバー同士の連携(接続)ができているところならどこで登録しても若干の操作が必要になることもあるけどサーバーの枠を超えて見に行ける。そんな感じですかね。
Twitterと違うのは、設定しなければ、フォローしてようがなかろうが、全部の投稿(TOOT)がタイムラインに流れてくるということで、大きなサーバーになるとそれこそ濁流のように流れて動体視力の訓練にうってつけです(おいおい)。
サービスはまだいわゆる「黎明期」なので、これで本気出して何か、という感じにはまだならないと思いますが、SNSのサービス開始時特有の「ゆるい感じ」がまだ体験できると思うので、ご興味のある方はどうぞ。
ま、技術的にはいろいろ面白いので、こっち側の人はいろいろいじってみて、あわよくばキラーアプリとかで(いろんな意味で)「稼いで」みるのも面白いかもね、と。
ちなみに、わたくし、.blue でちんたらやってます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です